>バイスティックの7原則
ってのは知らなくてごめんね。
「そうですよね~。」
と同調する、共感する振りをしてみるのは如何?
上司は、共感してくれたことに満足しそうな気がする・・・。
「そうですよね~」もよく使う
おまえは何に共感しているんだってぐらい使う(汗
ま、なるよーになるさって感じかしら
バイスティックの7原則を知っているのはやはりその道の専門職の方だけじゃないかしら
ま、でも、これを知っているといろいろと便利です(ほんまか!?
奈良の男は格好いいよ☆
ときめいてやってください。
その気難しさすらも魅力だったりして(爆
それにしても上司とあう、あわないはあります
下手な上司にあたると色々と気を使うよね~←使ってないと言われていますが…それでもそれなりに気を使っているのよ
うぅ・・・私も(爆)
なるべく必要最小限に会話を抑えて
会話を広げないようにしています。
が、
ちょっと調子にのって、会話広げちゃって
あちゃ~・・・
と思って、また最低限になるように・・・
のメビウスのワです。
そうなるよね~~~。
お久々☆
復活って感じかしら
人生、色々とあるけれど、一緒に頑張っていけたらいーね
で、上司との会話…
そうそう、嫌でもメビウスの輪のように広がっていくのだよ(汗
あー、もう顔も見たくないし、笑いたくもないのに、大人だから笑っているわたし…辛いわw