![]() | 天上の虹―持統天皇物語 (1) (講談社漫画文庫) (2000/02) 里中 満智子 商品詳細を見る |
歴史に疎い私としてはあまり時代を遡りたいとは思わないかな~。
しいて言えば、”三丁目の夕日”の頃、昭和30年代かな?
いやいや、やっぱりTVがもう少し一般的になる40年代?
どうせならエアコンも欲しいからもう少し後かなー?
って便利さ、快適さを捨てられない私はやっぱり平成の世から遡るのは難しいようです。
過去に戻れるなら・・・いつがいいでしょう?
私も、以前は、学生にもどってもっと勉強してやりなおしたい!と思ったものでしたが、今は、大学時代にもどってもっと海外旅行へいきたい!とかかな~爆。
とはいえ、まあ、今のままでいいですわ・・・苦笑。
「天上の虹」私も、かつて読んでいましたよ、
かな~り最初の段階ですけど・・・。
これって、完結したんですか?
↓の般若寺の写真きれいですね。
TBさせていただきました。
お向かいのところでアイス・・・私も何年もそう思いつつ結局1回もいってません(爆)!!
比較的最近の時代ですが、「バブル景気」の頃に行ってみたいです。金が金を生む・・・想像もつかないような好景気。
この目で見て見たいなぁと思います。
もし昔に戻れるなら、うーーん。
やっぱり就職を決断する時に戻りたいですね。
そして私は公務員への道を…
正直、歴史には詳しくないので
行ってみたい時代というのは解らないですね。
意外に歴史無知な私。
私も小学生に今の知識で戻りたい!
でイロイロしてやる~~!と常々企んでおりました。
っていうか!
この漫画はまっていましたよ~~~~!!
びっくりしました。
私も(?)歴史系のものが好きなので、
漫画ももっぱらそっち系です。
でも、これ、最後まで読んでない・・・。
ていうかとりあえず、おじさんに実の姉妹が嫁ぐのは、
普通にキモイ・・・(汗)
うちの姉と私で想像しちゃってました。
お仕事最近、暇なんですか??
最近私は真面目に働きだしたので、訪問やコメントのお返事が
おくれおくれ~>< えーん。
応援☆☆
☆nanaさん☆
そうですよね
現実にはこの便利な生活に慣れてしまうとなかなか難しいですよね~
でも、昔に戻り、世間が進化(?)していく過程を眺めたいきもします!
☆よりりんさん☆
わたしも今のままでいいのかしら?
でも、やり直しても結局はまたやり直したくなるだけかもしれないしね><
天上の虹
まだ終わっていないのではないかしら?
わたしが読んだのは天武天皇が亡くなったあたりまでしか知らないんですよね~
その後、持統天皇はたくましく生きたことと思います!
植村牧場はどっちが先にたどり着くかしら?
また、ブログにアップされましたら連絡をよろしく!!!
☆夕凪さん☆
バブルが終焉したのはわたしの高校時代頃かな
だから、わたしもあんまりバブルの恩恵は受けていないんだよね
就職の時は超氷河期だったし…(汗)
でも、あの頃は世間が明るく、果てしなく明るく、狂乱に近いものがあったように思います
☆プチホスさん☆
就職のときですか!
オトコはやはりそこで考えるんでしょうかね
そうそう、オトコの人は結構、歴史オタク多いですよねw戦国時代とか
武将に対する憧れもありませんか?
☆ゆぶさん☆
ゆぶさんはすごいよ!
自分のブログを更新して、山のようなコメントに返事を返して、こうやって人のブログにまでコメントを残してくれる!
感動します
お仕事は暇です(きっぱり)苦痛になるほどw
おじさんに姉妹で嫁ぐ
確かに自分に置き換えると気色悪いな
でも、この時代は近親婚が多いほど、位が高い証になります
大海人皇子と結婚したのはそういう意図もあったからじゃないかしら