![]() | ![]() |
関西と言うだけで誰しも値引き上手と感じてしまう私ですが。
ちなみに私はあまりそういう交渉は苦手です。
一方相棒は嬉々として交渉しています。
ただ単純にそういうやり取りが好きなのかも。
私はやはりそっとその場を離れると言うことが多いかも。
きっと性格的なものもあるんでしょうね~
そのくせ初めてのお店とかに入るときは躊躇する相棒、いつも私を盾にして背後霊のように入ります。
本領発揮するのは入店してしばらくしてから。
なんだかね・・・・・
経済観念の発達したオトコに決まってるやん(笑)
うちのおっさんはsnowwhiteさんの義弟さん同様
値切りです。
でも、値切る前にそれなりの知識が必要なので
勉強家でもある。
それに、値切るのは相手の腹積もりも
見極めていかないといけないので
いろいろ作戦を立てながら、交渉していくというのが楽しい
とおっさんは語っておりました。
最近の店員さんは
値切られ上手が少なくなったとのたまっておりやす。
「さざえさんになりたい」いい感じです。
どんな感じのさざえさんになりたいのか
詳しく聴取してください。よろしく
私は、経済観念ゆるゆる夫と結婚しf^_^;
私が値引き交渉も家計もにぎり(汗)
でも、把握できて ラクです♪
snowサマも、経済的には実権をにぎってみては?o(^-^)o
しかし、snowサマと同じく 昔のオトコ(5歳上)にはスゴイ人が居て、
旅行帰り、家の近くで「あのさぁ、普段は
僕が出してイイんだけど、公務員とはいえ、
旅行の時にまで 全部出すと、キツイんだよね~」と。。
↑キレ気味口調で(泣)
サーッとひきますワ(^-^;(旅行前に、穏やかに言われてれば、当たり前に、私も出します!)
私は、普段は彼が当たり前の様に、デイト代を出す年上の彼を立てていたんですが。。
今は、かかぁ殿下でラクですっV(^-^)V
どこの夫婦&カップルも、話聞いてたらバランスとれてますよねっ^^
snowサマのトコが どうなるか楽しみデス(^^)
まったくの逆であります。
私は家計には「ノータッチ」
なーんにもわかりません・・・。
いくら借金があるのか、いくら貯金があるのか(あっ、これはないか)
私は営業職が長かったので、つい値切るときに相手を自分に置き換えてしまうので無茶は謹んでしまう損な性格です。
でも、あちこち店を浮気しないでセールスと仲良くなり無理を言わなくても「一発回答」を出させる自信はありますよ。
その辺は長年のノウハウですな~(そんなたいそうなもんか?)
■nanaさん
相棒、可愛いね~☆
初めての店に入店するときはnanaさんの後に引っ付くのかー
で、peechan2008さんのコメントも含めて、思ったこと
オトコは縄張りを作るんだよね、で、作ると安心をして態度がでかくなって(?)値引き交渉とかも嬉々としてやるようになるのかも!?
それにしても、あの熊のような相棒が背後霊になるとは…人間、分からないもんですねー
■てんちゃん
そりゃ、そうだ(笑)
現実的に考えたら、経済観念の発達したオトコだわ~
でも、余りにも発達しすぎもどうか、と思うのよねー
例えば、間違った方向に発展をし、1円単位で家計を管理するようなオトコだったらわたしは離婚をします
間違いなく、心置きなくさることでしょう!
てんちゃんのおっちゃんは色々な作戦をたてながら、店員さんとの値切り交渉を楽しめるんかー羨ましいなー
買い物の時だけ、わたしに貸してくれません?????
甥にとって、さざえさんは理想の奥さんなんだろうと、決め付けています(汗)
どうなりたいかは…遠い目
■ぶぅぶぅさん
面白い?????
いつもありがとうね、優しい言葉、涙がこぼれるほど嬉しいっす
今はかかぁ天下(殿下?)なんですかー、こりゃ、また羨ましい
この天女のようにしとやかでおとなしいsnowwhiteにはできない技ですね~ほんま、羨ましいわw←?
ぶぅぶぅさんの爪の垢を煎じて飲まないと!
5歳年上の公務員
笑えますね~今となっては
結局、その後、お支払いをされたのかしらん???
なんとなく喧嘩別れをしたように勝手に思い描いておりますが(汗)
二人の形は人それぞれですよね
だから、面白い、といえば、面白いものです
■peechan2008さん
奥様のこと信頼なさっているんですね!
ふふ、わたしと彼もそうなったらいいなー←?
peechan2008さんは、ブログや頂いたコメントから営業職が長い感じがしますよね
ソツのない、大人のオトコという匂いがして、いつも「おおーっ」と思っておりまする
営業さんをやっていたら、どこまで押せるかという匂いを感じ取れそうですよね(ほんまか!?)
なんていうか、駆け引きの妙を知っているような気がします☆
彼は車の値引き交渉は頑張ったみたいですが、
普段はどんぶり勘定の王様です。
私はお金に細かいけど値引き交渉は苦手。
しかし、よくオマケをつけてもらいます(^^)v
結果オーライな組み合わせですかね?(笑)
今回の記事は、妹さんの子がサザエさんの
どんなところに憧れているのかが気になります・・・
初めてコメントさせてもらいます♪
私んところも共通のお財布作ってますよ~。
金額も同じ2万円! 毎月足りません(笑)
ちなみにガソリン代は彼持ちです。
値引き交渉は私も苦手です…。
ってか関東出身だからか
値引きしてもらうという考えがないです。
■k-aiさん
いいですね~結果オーライの組み合わせで(笑)
うちは二人ともどんぶり勘定なので、こりゃまた怖いわ~tってな感じどすね
サザエさんはきっと理想の奥さんなんだよ!と妹と勝手に納得をしております…
■ウルさん
おおー、こちらでは初めてですね☆
共通のお財布を昨日から使用開始~
何が何でも1万円以内に抑えることに燃えました!なかなか面白い~
こうやってみると今まで以下にすぱーんと使っていたかが分かるってなもんですね
値引き交渉は嫌いではないのですが、むしろ燃えるのですが、苦手なんですな~頑張りたいもんですっ
これからもよろしくね~