今日は奈良県桜井市に蕎麦の花を見に行きました♪
それにしても、仮にも市と名の付く地名がこんな山奥とは…
奈良ではよくあることですがびっくりしました(汗)
牡丹の名刹、長谷寺を抜けて「荒神さん(こうじんさん)」に向かいますが、途中、迷う、迷う(大汗)
早くカーナビをつけてください
わたしにナビは無理です…
で、
「笠そば処」がこんなに流行っているとは驚き!

車の列が凄い!
ちょっと四国でうどん巡りをしたときを思い出しました
その心は、山奥にある隠れた名店ってところ
たいしてお腹は減っていなかったので、結局、お蕎麦は食べず、花だけ見ました…(大汗)

それにしても本当にのどかな所
次回はもっと早く来て、「お蕎麦を食べるぞ!」と気合が入りまくりましたぜ

その後、飛鳥へ黄金色に輝く稲穂と茜色に輝く彼岸花を見に行きましたが、チト早かった…(汗)
ポチッと彼岸花を撮影

写真はアップしませんが、飛鳥の棚田の風景は美しい
たなびく雲と深い緑の山々に囲まれた棚田はどこか懐かしさを思い起こさせる
この景色がいつまでも失われないことを願ってやみません
もっと秋が深まった頃に再度訪れることを決意し、
今日はなくなく諦めました
で、最後に下記の写真

秋だからね(汗)
マロンパフェ
美味しかったです…
この週末は食べまくりました
明日から仕事も始まるし、祖食生活に入ります…トホホ