布ナプ使用者、ここにおります!
こういう話ってもう友達ともしないのでなんか嬉しくなりました(笑)
もっと若い頃は「どこのん使ってる?」とか結構情報交換したもんですが
もうこの歳になるとねぇ。
正確には「使用していた」と過去形なのですが
使いたいとは思ってます。
で、使用感ですが、多い日は私には無理です。
ケミナプのような「瞬間吸収」はたぶん望めないかと。
なので、出血するタイミングでトイレに行ける自宅でしか使ったことはありません。
それと、白うさぎはふわふわ優しい肌触りでいいのですが
ショーツに固定できないので歩くとずれていくのが難点。
その点では、スナップで止めるタイプがいいかな。
白うさぎの夜用のピンク色の大きいタイプはかなり安心感があります。
お手入れですが、蓋つきの入れ物にセスキを溶かしておいて
どんどん放り込んでいく感じで(汗)
そこに入れる前にある程度水で流しておけば、後が楽ですが、
そのままでも問題なく落ちます。
洗いあがった布ナプを肌につけたときの温かさはいいもんです!
なら、なんで使ってないの?と言われれば・・・
やっぱり洗うのが面倒・・・・・
いや、これを機会にまた次回から使うことにします!!
snowwhiteさんもどうぞお仲間に♪
さすがはおりーぶさん!
愛用されているんですね~(されていたんですね~?)
そうですよね・・・わたしも友達と今はもうあんまりどこそこのがいい、とか話はしなくなっちゃって・・・
愛用のものがあってずーっとそれを使っている感じです
経験者の声はタメになりますね~
そっかーやっぱり瞬間吸収は難しいんですね
あの瞬間吸収というのはやっぱり自然の力ではないんですね
それがいいかなー、お肌がかぶれなくていいかなーぐらいに思っていたけれど逆ですよね、よく考えてみれば(汗)
あと、固定とかスナップとかも目からウロコ
言われてみればその通りですね
わたしも是非、チャレンジをしてみたいです!
外出とかしている時だったらどうするんでしょーか?
やっぱり持ち帰りですか?
そういうことを考えるとやっぱりメンドーな部分もあるけれど、やってみたいなー
頑張ってみます!
ありがとう♪